料理

スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園
パッションフルーツ

パッションフルーツが食べ頃に

畑と自宅に植えているパッションフルーツ・・・ 畑 自宅 枝から実が落ちるものも出てくるなど 食べ頃を迎えております 畑の実には網袋を付けていなかったので カラス?に食べられることも 自宅 自宅の実に網袋を付けておりました!!! 街中とはいえ...
収穫

シーズン終わりの夏場島らっきょう

島らっきょうシーズンも終わりに近づきました・・・ 夏場になると、 乾燥で葉が枯れ気味になり、 暑さで鱗茎が少しずつ硬くなり、 紫外線も強くなるので、白い部分が緑色や紫色に変色してしまいます・・・(天然色素ですが) 問題無く食べれますが、 瑞...
収穫

ゴーヤー、実が生る

島らっきょうの収穫も終わりに近づき、 ようやく畑の奥の家庭菜園風スペースにも手が回るようになったおかぴー・・・ 島唐辛子 今年はまずまずです♪ 四角豆も植えていたのですが 毎日、数個収穫して食べております♪ インゲン豆はそろそろ終わりかな・...
収穫

マメ(サヤインゲン)を食す

畑の隅に植えていた豆科の植物・・・ 2月頃に メンター様から苗を分けてもらい 「豆の苗」と聞いておりましたが サヤインゲンみたいですね 実はサヤインゲン、沖縄ではよく栽培されているそうです!!! 自分が食べる用ですw おおおっ♪ 結構実が付...
料理

赤ウリをいただく

本日、メンター様より赤ウリという島野菜をいただきました!!! 一度も食べたことが無かったんですよねー 以前、似たような色のカボチャをいただいたこともあるのですが、 カボチャは美味しかったんですよ~ メンター様によると、 赤ウリは、サラダやチ...
ツルムラサキ

夕食にツルムラサキを使う

寒波が少し収まった石垣島・・・ 昨夜は 家の中なのに10℃ですよ~ 本日は見違える様な快晴となり気温は20度超え!!! 絶好の農作業日和ではないですか~ しかし、溜まっている作業と言えば 雑草取りや島らっきょうの土寄せといった生産性が乏しい...
Uncategorized

大根の漬け物は失敗か!?.(実食)

先日作っていた「大根の漬け物」 5日目に実際に食べてみました!!! 4日目からタッパーに入れて冷蔵庫で保管していたのですが・・・ お酢のニオイがかなり強いですね~ 密閉性が高いタッパーでしたが・・・ 冷蔵庫の中が、 お酢と大根っぽいニオイで...
Uncategorized

大根で漬け物を作る

大根、植えすぎてしまいましたね~ まー 間引いた苗の移植ですから・・・ 流石に食べきれなくなってきました(T_T) 牛汁、ブリ大根、焼き魚の大根おろし、味噌汁、などなど 毎日のように大根料理を食べるおかぴー 先日収穫したものが 未だ余ってま...
収穫

虫付きの葉を処分する

自分用に植付けている大根ですが、 カタツムリやバッタなどの食害で 葉は穴だらけ・・・ 更に葉の裏には・・・ お~ アブラムシが密集しておりますね~ 大根の葉、 一応、軽く湯がいて 炒め物や、味噌汁の具材などに使えるのですが こんな状態を見た...
Uncategorized

朝食を食べない生活(特製カフェオレは飲みますが)

朝食を食べない生活を 何年も続けているおかぴー・・・ 午前中から畑仕事をするのに大丈夫か!? と、思われるかもしれませんが、 仕事中に空腹感は全く無いんですよね~ 12時から13時頃にお昼ごはん まー 起きて、畑に行く前に、 毎日特製カフェ...
スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園