Uncategorized ゴルフコンペの新年会はラグジュアリーなリゾートホテルでw 毎月おかぴーも参加しているゴルフコンペ・・・ 日曜日に行われたのですが 渋滞にはまって遅刻した例の ゴルフコンペ・・・ うちは仲間内で行うゴルフ競技会みたいなものですね こちらはメンター様が主催しており、 農業関係者だけでなく異業種の方々も... 2025.01.20 Uncategorized島らっきょう料理石垣島石垣牛
島唐辛子 畑で採れた大根を食す 先日収穫した大根ですが、 玄関に放置してしていたところ 揉むと、ぐにゃっと柔らかい感じになってきました・・・ そろそろ食べねば!!! 今回は豚汁にしようか? と考えながら近所のスーパーに行ったのですが、 ブリの頭が安かった・・・www おか... 2025.01.10 島唐辛子料理石垣島野菜
収穫 事後報告その3 自分用の野菜 そういえば 9月の半ばくらいに 「自分が食べる用の野菜」 種の植え付けを行っておりましたが 手入れもせずに、放置しておりましたが、 ちゃんと育つもんですね~ 何度もおかぴーの自炊用に使われております!!! これは大根 これはオクラ うちは農... 2025.01.04 収穫島唐辛子料理石垣島野菜
ヤギ 事後報告その1 ヒージャー(ヤギ) 本ブログでも たびたび登場していた メンター様のところのヒージャー(ヤギ)ですが 2021年6月某日、 メンター様のところに運搬するのを手伝ったおかぴー・・・ それから3年以上たった 2024年12月某日、 八重山食肉センターにて 衛生的に... 2025.01.02 ヤギ料理石垣島
島らっきょう 島らっきょうの収穫 3月1日より収穫をスタートさせた島らっきょうですが、 今期より収穫をスタートさせた 新しい畑、 まずまずの大きさに育っております!!! おかぴー的には、 1株あたり30g以上あればいいかな?と考えておりますが、 平均で30gくらいはあります... 2024.03.13 島らっきょう料理石垣島野菜
収穫 島らっきょうを粗塩で処理する 昨日収穫した島らっきょう、 半分ちょっとは天ぷら用として ゴルフの懇親会を開くお店に届けたのですが、 これら残りは、 粗塩で少し揉んで、削り節と醤油で頂くこととします!!! それでは 早速、下処理、 根は使わないのでカット 葉の部分も使わな... 2024.02.11 収穫島らっきょう料理石垣島
収穫 島らっきょうの初物を食べていただく 3月1日より収穫を始める予定の 島らっきょうですが、 2月11日に お世話になっている先輩方々とゴルフをするので、 夜の懇親会で 初物を召し上がっていただこうと、 試掘も兼ねて、 20株ほど収穫を行ってみました!!! 2023年9月17日に... 2024.02.10 収穫島らっきょう料理石垣島種植え農地野菜
Uncategorized ギネス挑戦のBBQまつりに参加する 11月18日(土) 朝から良い天気の石垣島では 春先に 石垣市の人口が5万人越えを達成したことをお祝いして ギネス記録に挑戦する 石垣島大BBQまつりが行われ、 10月から 石垣市の非常勤職員扱いとなったおかぴー・・・ 石垣市の農業委員に ... 2023.11.18 Uncategorized料理石垣島石垣牛
島らっきょう 畑の雑草を食す(スベリヒユ) 島らっきょうの植付けを進めるおかぴー・・・ この畑が終われば、 今年から借り始めた 新しい畑での植付けを進めるのですが、 自分の小さなトラクターでは、 綺麗に平らに耕すのが難しいと感じましたので トラクターの扱いが未熟でして・・・ 大型のト... 2023.09.23 島らっきょう料理畑づくり石垣島農地雑草対策
パッションフルーツ パッションフルーツで何か作ってみる かなり食べ頃が過ぎたようなパッションフルーツ・・・ 何か良い加工調理が無いかと考えたのですが、 お菓子やケーキなどは殆ど食べないおかぴー、 しかし お酒なら、飲み会の時には結構飲みますので 今回は パッションフルーツでサワー(酎ハイ)を作っ... 2023.07.06 パッションフルーツ料理石垣島