料理 石垣牛を食す おかぴ農園の 雑草取りを手伝っていただいていた助っ人さん・・・ 約1か月の任期を終えられ、 無事に内地に戻られております。 石垣島抑留・・・ 毎日、朝から畑に強制的に車でお連れして、 黙々と作業を強いられる助っ人さん・・・ そんな境遇にご不... 2021.12.17 料理石垣島石垣牛
料理 西表島産イノシシを食す 西表島で捕れたイノシシの肉をいただきました!!! 野生のイノシシですね。 ジビエですw ミートスライサーで綺麗にスライスされておりますので このまま調理してみましょう~ 西表島のイノシシは刺身が有名ですが、 おかぴーの調理方法では安全性が怪... 2021.12.16 料理石垣島野生生物
コーレーグース 11月29日(いい肉の日)行列に並ぶ 本日11月29日は「いい肉の日」!!! ファーマーズマーケットでは石垣牛肥育部会さんにより牛汁が、 超お得な500円(1人前)で販売される、とのことで おかぴー、行列に並びました~ 11時半から販売開始だったのですが、 11時にはファーマー... 2021.11.29 コーレーグース料理石垣島石垣牛
島唐辛子 潮干狩り 大潮の石垣島 市内から車で約15分で着く 名蔵湾で潮干狩りをしてみました~ 朝晩も涼しくなりましたが、 まだまだ日中は30度近くになる石垣島 本日(11月19日)も暑いです 13時30分頃が干潮ですが、 12時半頃はこんな感じです 早速近場... 2021.11.22 島唐辛子料理石垣島野生生物
コーレーグース 仲間内で好評の八重山そばを食す おかぴー自宅兼事務所の近くにある地元のスーパーさん、 徒歩1分圏内 こちらで販売している八重山そばが美味しい!と 仲間内で評判でしたので、 早速食べてみました~ これですね!!! お湯を注ぐだけで簡単美味しい♪とのこと。 おかぴーも自宅で八... 2021.11.06 コーレーグース島唐辛子料理石垣島
コーレーグース 台風で落ちた青い島唐辛子のコーレーグース 台風で色づく前に落ちてしまった島唐辛子の実・・・ 拾い集めて、 青い実でコーレーグースを作ってみたいと思います!!! 【みどり物産】石垣島特産 島とうがらし 150ml(コーレーグース)価格:583円(2021/9/15 12:54時点)感... 2021.09.15 コーレーグースフードドライヤー台風島唐辛子料理
シークワーサー 購入した電動ミルを使ってみる 世のオヤジたちが好み使い、 目にした人を一瞬で凍死させてしまいそうな寒いタイトルはさておき、 神家電:電子レンジより先に購入してしまった電動ミル・・・ 早速使ってみて、やり掛けの仕事に終止符を打ちましょ~ やり掛けの仕事① 乾燥月桃の粉砕 ... 2021.09.09 シークワーサーフードドライヤー島唐辛子料理月桃石垣島野菜
シークワーサー 乾燥野菜の粉砕用ミキサー(ミル機能付き)が欲しい~ すり鉢を使った乾燥月桃の実粉砕作業に見切りをつけたおかぴー・・・ 作業を完遂するためにとコーヒー豆を砕くのに使われるミル(もちろん電動タイプ)を 畑仕事のお昼休み時間帯に、 近所の家電量販店に探しに行ったのですが、 手頃な商品が無いんですよ... 2021.09.08 シークワーサーフードドライヤー島唐辛子料理月桃石垣島野菜
シークワーサー シークワーサーの陳皮、すり鉢で粉砕を試みる 乾燥が終わったシークワーサーの皮と月桃ですが、 細かく砕いてスパイス状態(ふりかけ程度ですかね)にしてみたいと思いますwww と、言う訳で 近所のホームセンターで購入した・・・ すり鉢とすりこぎ棒 すり鉢(7号)価格:1,800円(2021... 2021.09.03 シークワーサーフードドライヤー島唐辛子料理月桃石垣島
シークワーサー シークワーサーの陳皮(青橘皮)を作る 先日収穫をしていた月桃の実、 フードドライヤーを使って乾燥させたいと思っていたのですが、 ファーマーズマーケットでシークワーサーを購入していたので、 ついでに、シークワーサーの皮を使って陳皮ちんぴ(青橘皮せいきっぴ)を作ってみたいと思います... 2021.09.02 シークワーサーフードドライヤー島唐辛子料理月桃石垣島野菜