料理 赤ウリをいただく 本日、メンター様より赤ウリという島野菜をいただきました!!! 一度も食べたことが無かったんですよねー 以前、似たような色のカボチャをいただいたこともあるのですが、 カボチャは美味しかったんですよ~ ... 2023.01.29 料理石垣島野菜
ツルムラサキ 夕食にツルムラサキを使う 寒波が少し収まった石垣島・・・ 昨夜は 家の中なのに10℃ですよ~ 本日は見違える様な快晴となり気温は20度超え!!! 絶好の農作業日和ではないですか~ しかし、溜まっている作業と言えば ... 2023.01.26 ツルムラサキ収穫島らっきょう島唐辛子料理石垣島野菜
Uncategorized 大根の漬け物は失敗か!?.(実食) 先日作っていた「大根の漬け物」 5日目に実際に食べてみました!!! 4日目からタッパーに入れて冷蔵庫で保管していたのですが・・・ お酢のニオイがかなり強いですね~ 密閉性が高いタッパーでしたが・・... 2023.01.21 Uncategorized島唐辛子料理石垣島野菜
Uncategorized 大根で漬け物を作る 大根、植えすぎてしまいましたね~ まー 間引いた苗の移植ですから・・・ 流石に食べきれなくなってきました(T_T) 牛汁、ブリ大根、焼き魚の大根おろし、味噌汁、などなど 毎日のように大根料... 2023.01.13 Uncategorized島らっきょう料理石垣島野菜
収穫 虫付きの葉を処分する 自分用に植付けている大根ですが、 カタツムリやバッタなどの食害で 葉は穴だらけ・・・ 更に葉の裏には・・・ お~ アブラムシが密集しておりますね~ ... 2023.01.09 収穫料理石垣島虫対策野生生物野菜
Uncategorized 朝食を食べない生活(特製カフェオレは飲みますが) 朝食を食べない生活を 何年も続けているおかぴー・・・ 午前中から畑仕事をするのに大丈夫か!? と、思われるかもしれませんが、 仕事中に空腹感は全く無いんですよね~ 12時から13時頃にお昼ご... 2023.01.07 Uncategorized料理石垣島
島唐辛子 大根を使って料理を作る 自分用に植えている大根ですが、 良い感じで食べ頃になってまいりましたwww 健康には自信が有るおかぴー・・・ 秘訣は、自分で育てた野菜を使った栄養バランスの良さそうな?自炊・・・かな? 本日... 2023.01.06 島唐辛子料理石垣島
Uncategorized 西表島産イノシシ肉の下処理をする メンター様からいただいた 貴重な西表島産のイノシシ肉・・・ 特有の臭みが有ると言われておりますので 今回は、メンター様直伝のしっかり下処理をしてみましょー おかぴーは結構臭みなど大丈夫なのですがw... 2023.01.01 Uncategorized料理石垣島
島ニンニク 年越し牛そばを作る 大晦日ですね 朝から畑で作業をしていたのですが、 午前中で終了~ 昨夜の雨で土が粘土状になっており、 島らっきょうの土寄せには不向きな状況 年越しそばは「牛そば」と決めていたおかぴー、 ... 2022.12.31 島ニンニク料理石垣島野菜
料理 アツアツの牛汁、ご相伴にあずかる 本日はメンター様のご厚意で、 とある牛舎で開かれた「牛汁の会?」にて 最高に美味しい牛汁をご馳走になりました!!! 雨が降ったり止んだりの天気の中、 草取りに精を出していたおかぴー・・・ ... 2022.12.11 料理石垣島石垣牛