島らっきょう、畝の形状による育成状況(考察)

収穫

島らっきょうを2つのタイプの畝で育てるおかぴー・・・

凸タイプと

凹タイプ

今回は、この2つのタイプの畝について、

実体験による検証を行ってみたいと思います。

①凸タイプ

(良い点)

・土が乾きやすい(島らっきょうは排水不良の土地ではカビや腐敗が発生しやすい)

・雑草を抜きやすい

・収穫の掘り起こしが割と簡単

(悪い点)

・雨で表土が削られる

鱗茎が小さくなってしまうー

・土寄せに使うが確保しにくい

・畝作り作業、若干時間がかかる

②凹タイプ

(良い点)

・土寄せに使う土が確保しやすい(山の部分を削ればOK)

・畝を作るのは割と簡単

・雨による土の堆積があれば、自然に土寄せがされる可能性あり

こんな事もあるかも!?

(悪い点)

・大雨の際、植付け部分が低いため川のようになり、苗が流される恐れあり

・水が溜まりやすく、排水不良によるカビや腐敗が発生しやすい

・雑草が抜きにくい

どちらの畝も、良いところと悪いところが有りますねー

うちの畑は傾斜が有りますので、

大雨が降れば畝に川が出来てしまいますが、

傾斜の無い土地であれば、凹タイプが良いのかな!?

凸タイプについて、

雑草対策と土壌流出対策として、

試しにマルチを張ったタイプを作ってみたいと思います!!!

黒マルチ 厚さ0.02mm×幅150cm×長さ200m 3本セット 直送品 (農業用マルチ 防草 シート 農業 マルチング 農業資材 家庭菜園 園芸用品 雑草対策 マルチ 農業マルチ 畑 雑草防止 国産 肥料流亡 耐候性 耐熱性 被覆資材 マルチングシート 防草用品 防草グッズ 園芸道具)価格:7,500円
(2022/2/12 12:32時点)
感想(107件)

準備や収穫後の片付けが大変か?

しかしトライあるのみ!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました