収穫

スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園
収穫

マメ(サヤインゲン)を食す

畑の隅に植えていた豆科の植物・・・ 2月頃に メンター様から苗を分けてもらい 「豆の苗」と聞いておりましたが サヤインゲンみたいですね 実はサヤインゲン、沖縄ではよく栽培されているそうです!!! 自分が食べる用ですw おおおっ♪ 結構実が付...
インターネット販売

島らっきょう、腐敗球が出始める

おかぴ農園では、 3月半ばより本格的に収穫をスタートさせた島らっきょうですが、 もう、腐敗球が出始めました(T_T) 高温多湿になると発生するんですよね~ 最初に根がカビでボロボロになり、 鱗茎にもカビが転移していく感じですね 鱗茎にもカビ...
インターネット販売

島らっきょう、インターネットでの販売スタートさせる

予約を受けていた 島らっきょうの出荷が落ち着いたおかぴー・・・ 遅ればせながら 2023年3月24日午後より ECサイトのポケマルさんにて販売をスタートさせました!!! こちらのFCサイトさん 2年前からお世話になっているんですよね~ 販売...
インターネット販売

雨の出荷

島らっきょうの収穫を始めたおかぴー・・・ 本日はかなりの雨でしたので、 こんな状況です 土がドロドロに付着しておりましたので 農業用水で軽く流して乾燥中 まだまだ成長途中ということもあり、 小さな鱗茎がかなり多いですね~ このくらいのサイズ...
収穫

島らっきょう、収穫引き延ばしもここまでか・・・

島らっきょう、今年度の収穫スタートを 延ばしに延ばし続けたおかぴー・・・ ついに年貢の納め時(T_T) 3月13日の月曜日から収穫をスタートさせました!!! 2つの畝を掘り起こすおかぴー・・・ 雨後の収穫、 スコップもドロドロ 白い物体は牡...
インターネット販売

更に収穫を遅らせる

先週月曜日から始めた島らっきょうの収穫ですが、 2日目で、 再度中断することにしました(T_T) 100株くらい収穫して 1株あたり15gくらい・・・でしたので 今年も不作なのか・・・ そして、 更に1週間収穫を遅らせることにしたおかぴー・...
インターネット販売

島らっきょう、少しずつ収穫を始める

未だ本格的に収穫をスタートしていない 今期の島らっきょう・・・ 早くから注文を頂いていた 何件かについて、 本日より、少しずつ収穫をして、対応を進めることとしました!!! 当初は 2月半ばから収穫をスタートするつもりでしたが・・・ 本日は、...
インターネット販売

島らっきょう、今期初出荷しましたが・・・

2月1日よりプロ野球の春季キャンプがスタート、 石垣島でも「千葉ロッテマリーンズ」がキャンプイン 球団関係者やプロ野球関係者・マスコミ関係者などなど 多くの方々が来島され、石垣島も大いに賑わっております ファンの方々も沢山!!! そんな中、...
ツルムラサキ

夕食にツルムラサキを使う

寒波が少し収まった石垣島・・・ 昨夜は 家の中なのに10℃ですよ~ 本日は見違える様な快晴となり気温は20度超え!!! 絶好の農作業日和ではないですか~ しかし、溜まっている作業と言えば 雑草取りや島らっきょうの土寄せといった生産性が乏しい...
収穫

島らっきょう成長具合をチェックする(再)

島らっきょうの収穫、 1月の終わり頃から出来そうであるか??? 葉の成長具合だけでは判りませんので 本日は10株ほど実際に収穫し 重さなどの計測を行ってみました!!! 一番初め(2022年9月半ば)に植付けた島らっきょうをチェック 最初はこ...
スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園