畑づくり

スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園
新規就農

雨の畑での失態 他力編

エンジンをふかして 一気にバック!!! えっ!? スリップしまくり~~~ ハンドル操作が言うことをきかない~~~ スリップで傾いた車体  運転席側の前輪はフカフカに耕された畑の中に・・・ 図らずも 2日間 スタックの処理を行い ちょっとした...
新規就農

雨の畑での失態 翌日編

前日 自力でなんとかした 脱輪事件の痕跡も生々しい 我が畑、 本日も 朝より 霧のように細かな雨が 蕭々と降り続いておりました。 島らっきょうの植付けをしたい!!! 3日くらい 殆ど進んでいない~~~ と おじーのくせに心乱れるおかぴー 逸...
新規就農

雨の畑での失態 自力編

本日も明け方からずっと雨。 月曜日から こんな天気が続いています。 畑の様子を見つつ 島唐辛子を収穫して  帰ろうとしたときに 事件は発生しました!!! 脱輪~    ( ゚Д゚) 車でバックしていると 進入路から 少し畑側の トラクターで...
島らっきょう

雨後は泥濘

先週末から 降ったり止んだりの天候続き・・・ おまけに 忘年会やモアイも こじんまりとですが開催され、 遅れに遅れている 島らっきょう植付け作業・・・ 晴耕雨読 と暢気のんきなことを言っていた頃が懐かしいw 本日は 雨中強行作付 とやらをや...
土壌分析

土壌分析(島らっきょう植付け畝)

島らっきょうの植付けが終わった畝ですが、 今後の追肥について検討するために 土壌分析 をお願いしました。 本来は このような土壌分析は もちろん有料なのですが、 今回は 新規就農講座 に参加していることから 沖縄県八重山農林水産振興センター...
畑づくり

畑 現在の土壌pHを測定してみよう

島らっきょう植付け済みの畝を確認したところ・・・・・ pH5.7 ~ pH6.2 でした。 島らっきょうの最適な土壌pHは、 pH5.5 ~ pH6.0 くらいですので・・・ まずまず じゃーないですかw ミニ耕運機で畝を立てる前の 牛糞堆...
畑づくり

桑の実 食す

先日 桑取の翁おきなが 伐採された桑の木々ですが・・・ 熟して食べ頃の 桑の実が 結構付いているではないですか! 試しに 食べてみたのですが、 甘酸っぱく 何か懐かしい味 子供の頃に食べた 野イチゴ の味を彷彿とさせるものでしたねw 桑の実...
島らっきょう

畑の島らっきょう 成長確認

10月より植付けをスタートさせた島らっきょう、 今回は どのくらい成長しているのか ちょっと確認してみたいと思いますw こちらの島らっきょう 植付けたのは 10月6日 となります。 約50日経過 ですねw 掘り進めてみますと・・・ 土もサク...
島らっきょう

畑の島らっきょう 花

2日前に まとまった雨が降ったので ここ半月内に植付け済みの島らっきょうの茎葉が一気に成長しました。 萌芽率も 90%以上は行っているでしょう。 いい感じですw  ついでに雑草も 一気に成長しましたw さて そんな 成長著しい 島らっきょう...
島らっきょう

桑取物語

畑で作業するようになってから 昔の出来事を 走馬灯のように思い出す ようになったおかぴー まじでっ!? 死期が近づいてるんじゃんないの!? 受験勉強真っただ中 灰色の高校時代における 古文の授業も然しかり。 今は昔、竹取の翁といふものありけ...
スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園