農産物等盗難防止パトロールに参加する

Uncategorized

最近

日本全国で多発しているイメージがある農産物の盗難

ここ石垣島でも

5月にカボチャ2500キロが盗まれるという被害が発生しております・・・

八重山毎日新聞 2025年6月6日より

そして

今夜は石垣島の全域で「農産物等盗難防止パトロール」が行われることとなり

活動に参加して参りました!!!

八重山警察署さんJAさん、

市役所方々、農業委員会や農業関係者の方々が参加

石垣市役所前で出発式を行い

パトロールと判るステッカーを貼り

不審車両と間違われないように必要

いざ、

自分の担当エリアに出発~

約1時間半のパトロールでしてが

不審車両や異常などは無し!!!

流石

夜の農道

カエルやヘビばかりでした

自分も自宅事務所に植えていたピパーツが盗まれたことがありますが

ヒハツモドキ(ピパーツ)の株が無くなる!!! | おかぴ農園

悲しみと怒り、どうすることも出来ない無力感・・・

こんな思いでしたね・・・

地域で頑張っている農家さんに

もう、そんな悲しい思いをさせたくないですからね~

今回のパトロールが少しでも

盗難防止の抑止力になれば嬉しいところです

コメント

タイトルとURLをコピーしました