畑の島らっきょう 土寄せ 

島らっきょう

あれっ?

朝から雨が降っていない ではないですか!

この調子なら、午後からミニ耕運機で耕せるのでは!?

好機!!

今日こそは島らっきょうの植付けを進めますよー

激熱って天気ではないですね・・・

午後からまた降るかも・・・

ミニ耕運機が使えるくらいに土が乾くまでの間は、

植付け済み島らっきょうの土寄せを行いましょうw

土寄せの必要性についてはおかぴー考察より、

雨で表土が流れて島らっきょうの鱗茎が小さくならないように

また、

島らっきょうの鱗茎が大きくなるように(軟白部分が増えるように)

するためですね。

今回土寄せをする畝は、畝立てした高い部分島らっきょうを植付けているので、

溝部分や周辺の土を削って土寄せをしていきます。

厚み2cmくらい土寄せ。

溝にある雑草は根からカットしていきます。

葉っぱの大きいものは細かくカット。

雑草の根や葉も残すことで土壌改良になりますからねw

タチアワユキセンダングサだけは

根から抜いて、畑から除去してます。

根や茎が残るだけで、直ぐに再生増殖するので

土寄せのついでに、

11月26日に成長具合を確認した島らっきょう株を再度確認。

11月26日時点
12月22日時点

写真で比べると判りにくいですが、

鱗茎は若干大きくなっております。

しかしそれ以上に茎葉の成長が素晴らしい~~~

これって、まさか、

土壌の養分バランスが悪く、

茎葉だけ生き生き、というヤツですかね!?

沖縄県八重山農林水産振興センター農業改良普及課さんにお願いした

土壌分析結果、そろそろですよね・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました