収穫 シーズン終わりの夏場島らっきょう 島らっきょうシーズンも終わりに近づきました・・・ 夏場になると、 乾燥で葉が枯れ気味になり、 暑さで鱗茎が少しずつ硬くなり、 紫外線も強くなるので、白い部分が緑色や紫色に変色してしまいます・・・(天然色素で... 2023.06.16 収穫島らっきょう料理石垣島野菜
プラウ 新しい畑、土壌がかなり固かったようです 新しい畑のプラウ作業ですが、 先週末に先輩が早速実施されました!!! おお~ 軽く掘り起こして スマートな印象♪ なるほど、そんなに深く耕さなくてもよいのか~ ... 2023.06.14 プラウ島らっきょう畑づくり石垣島耕起農地
島らっきょう 島らっきょう種球保管用の冷蔵庫、いっぱいになる 先日、島らっきょうの種球保管用に購入した冷蔵庫ですが、 こんな感じで保管 種球の保存用に冷蔵庫を購入する | おかぴ農園 (okapi-farm.com) いっぱいになっちゃいました~ ... 2023.06.11 島らっきょう石垣島種植え
収穫 ゴーヤー、実が生る 島らっきょうの収穫も終わりに近づき、 ようやく畑の奥の家庭菜園風スペースにも手が回るようになったおかぴー・・・ 島唐辛子 今年はまずまずです♪ 四角豆も植えていたのですが ... 2023.06.10 収穫島らっきょう島唐辛子料理石垣島虫対策野菜
堆肥 堆肥を散らした畑、プラウ作業をお願いしたが・・・ 先日、牛糞堆肥を畑一面に散らし終わってた畑ですが、 こんな感じで プラウ作業はお世話になっている先輩農家さんがしていただけることに♪ 最初、農協さんに予約していたのですが、 作業が立て込んでお... 2023.06.09 堆肥畑づくり石垣島耕起農地
パッションフルーツ 台風2号通過 石垣島に接近していた台風2号 本日のお昼頃には、石垣島の暴風警報も解除されました 昨日悩んでいた 事務所兼自宅の桑の木とパッションフルーツ、 無事でした♪ 夕方... 2023.06.01 パッションフルーツ収穫台風島らっきょう島唐辛子石垣島
インターネット販売 台風2号接近 5月25日頃から 石垣島にかなり接近しそうだと言われていた台風2号・・・ こちら5月25日頃の予想(気象庁のホームページより) こちらは5月27日頃の予想 (気象庁のホームページより) 今回は石垣... 2023.05.31 インターネット販売パッションフルーツ収穫台風島らっきょう石垣島
プラウ 牛糞堆肥を散らす 新しく借りた畑に運んでいた牛糞堆肥・・・ 結局、2日使い 35台分を搬送~ こんもり山状になっていた牛糞堆肥 ホイルローダーを使って 牛糞堆肥の山を崩し、 満... 2023.05.14 プラウ島らっきょう畑づくり石垣島耕起
ファーマーズマーケット 地元のスーパーさんに納品を始める 沖縄の大手スーパー「サンエー」さん 店舗を探す|株式会社サンエー (san-a.co.jp) 石垣島にも1店舗 大きなお店「サンエー 石垣シティ」さんが有るのですが おかぴ農園の島らっきょう... 2023.05.03 ファーマーズマーケット島らっきょう石垣島野菜
収穫 種球の保存用に冷蔵庫を購入する 島らっきょうの出荷時に 鱗茎の、暑さで紫色に硬化したものや、極端に小さいものは、 出荷から外したもの(葉の付け根部分から紫色になりかけております) 来季の種球として出荷せずに確保しているのですが・・・ 問題無く食... 2023.04.29 収穫島らっきょう種植え野菜