Uncategorized

スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園
Uncategorized

年末の頂き物

2022年も終わりに近づきましたが 本日も冷たい雨が降ったり止んだりの石垣島・・・ もちろん 農作業は全くというほど進みませんでしたが、 諸先輩方より嬉しい差し入れが!!! 1つは黒島の先輩から 泡盛2本 八重山の玉那覇酒造さんの「玉の露 ...
Uncategorized

認定農業者となる

2022年のおかぴ農園・・・ 島らっきょうの不作もあり 農業収入は激減 貯えが~ 日々の仕事は雑草取りのおかぴーですが 今後5年間の農業経営改善計画が認められまして 認定農業者となりました!!! こんな状況で 大丈夫かおかぴー!!! 夢は大...
Uncategorized

野底マーペーを登る

助っ人さんに手伝ってもらった 島らっきょう植付けも一段落 助っ人さん、石垣島の観光もほとんどせず 働き続けた約1か月間でしたので ずっと良い天気でしたので 畑仕事ばかりしておりました・・・ 本日は「野底マーペー」に観光と運動を兼ねて行ってみ...
Uncategorized

旧石垣市役所からの荷物搬出作業を手伝う

移転に伴い閉鎖された旧石垣市役所 こちらで使っていた 古いデスクやテーブル、キャビネットといった什器類 欲しい方に無償で譲渡するということになっていたのですが、 本日は 先輩農家さんが、何点か抽選に当たったとのことで 搬出作業を手伝って参り...
Uncategorized

バッタの脱皮

先日、 カマキリの脱皮した抜け殻を始めて見たおかぴー・・・ こんなんでした 本日は、 バッタの脱皮を目撃してしまいました!!! 島唐辛子に潅水をしておりましたところ 脱皮が終わる寸前ですね~ 今バッタに触ると柔らかいんでしょうね~ 一応、動...
Uncategorized

バンナ公園のズグロミゾゴイ

バンナ公園の多目的お祭り広場で 草野球の試合があったのですが、 朝一番の試合開始前、 外野のネットに飛びかかっている鳥が居るではないですか!!! 外野のネット、 確かに「かすみ網」みたいに視認性が低く、そこに在るのが見えにくいのですがwww...
Uncategorized

与那国島から台湾が見える件について

与那国島、 おかぴーも一度仕事で言ったことが有る日本最西端の島なのですが、 天気が良いと、台湾が見えるそうなんです!!! おかぴーが滞在した期間では見ることが出来ませんでしたが、 仕事で与那国島の支店に赴任されている先輩より 台湾の写真が届...
Uncategorized

また、草野球の練習に参加する

7月に入り暑すぎる石垣島、 日中の農作業を控えているおかぴーですが、 またまた草野球の練習に参加させていただきました~ 今回も 「バンナ公園の多目的お祭り広場」 です 多目的お祭り広場 探検!バンナ公園 (banna7.com) 午前の9時...
Uncategorized

凧をいただく

唐突ですが、 おかぴ農園の「凧」をいただきました!!! 島らっきょうのインターネット販売を通じて 凧愛好家の皆様と交流が生まれたのですが・・・ 凧についてほぼ無知なおかぴーに、こんなかっこいい凧、 本当にありがとうございました!!! 幼少の...
Uncategorized

軟式野球の練習を楽しむ

本日は朝から良い天気の石垣島 そんな土曜日の午前中、 何を思ったかおかぴー・・・ サラリーマン時代にお世話になった野球チームの練習に参加して参りました!!! 夏の大会も始まっておりますので 少しでもボールに触っておきたいですからね~ いい天...
スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園