インターネット販売 エアーコンプレッサーの活躍 先日ご紹介したエアーコンプレッサー エアーコンプレッサーが届く | おかぴ農園 (okapi-farm.com) ちょっとパワーやタンク容量に不安を感じておりましたが 使い始めてみると、結構いい感じでしたwww 具体的に何が良かったかと申... 2021.08.05 インターネット販売エアーコンプレッサー収穫島らっきょう石垣島野菜
島らっきょう カイガラムシ?が付いている島らっきょう 島らっきょうを収穫していると 何かが付着している島らっきょうが有るではないですか!!! こちら拡大したもの。 実はこれ見つけたのは3回目です。 島らっきょうから取り除いて 携帯電話ケースの上に置いております。 ひっくり返したのですが、 いつ... 2021.08.02 島らっきょう石垣島虫対策野生生物野菜
インターネット販売 台風対策で剪定した島唐辛子 台風6号の暴風対策として 枝を剪定していた島唐辛子ですが、 こちら切った時の画像 1週間経ちまして新芽が出て参りました♪ 他のカットした苗も 早朝に水を与え続けているのも良かったかもw 現在は殆ど収穫が無い状況ですが、 8月に入れば花も咲き... 2021.07.29 インターネット販売島唐辛子石垣島野菜
インターネット販売 エアーコンプレッサーが届く 島らっきょうの土落とし用にエアーコンプレッサーを注文。 台風6号の影響もあり届くのが遅れておりましたが、 ようやく手元に届きました!!! 最大圧力:4kgf/cm なんじゃー この単位!!! おかぴー、実はコンプレッサーについても素人で、 ... 2021.07.27 インターネット販売島らっきょう石垣島野菜
インターネット販売 島らっきょう土落としの効率化 おかぴーの島らっきょう出荷作業の大半を占める土落とし・・・ 現在は乾燥したタオルや作業用ゴム手袋で表面を擦って落としたりしております。 手作業ですと、1本1本検品が出来ますし仕上がりも奇麗なので 手間はかかりますが、特に改善策を考えず続けて... 2021.07.13 インターネット販売収穫島らっきょう野菜
島唐辛子 島唐辛子、これはモザイク病なのか!? 日照りが原因なのか、 実が生り過ぎた為に起きた追肥不足が原因なのか、 病気にかかってしまったのか、 害虫が原因なのか、 おかぴ農園の島唐辛子は、10株くらい枯れてしまいました。 生き残っている株にも異変が出始めており、今後の検証のために画像... 2021.07.02 島唐辛子病気対策種植え野菜
島唐辛子 島唐辛子、今年植付けの個体も枯れてしまう 先日紹介した枯れ始めた島唐辛子ですが、 島唐辛子を枯らしてしまう・・・ | おかぴ農園 (okapi-farm.com) 更に2~3本枯らしたうえに、 今年植付けた個体も枯れ始めてきました(>_<) 新たに枯れた島唐辛子ですが、枯れる原因が... 2021.07.01 島唐辛子畑づくり種植え農地野菜
島唐辛子 乾燥島唐辛子のコーレーグース(浸漬後1週間経過) 先日、乾燥島唐辛子で初めて作ってみたコーレーグースですが、 乾燥島唐辛子を漬けてから1週間が経過しました。 ちょっと漬かり具合をチェックしてみましょ~ 1週間前、漬けた時点ではこのような状態でした。 乾燥島唐辛子はシワシワで、 泡盛はナミナ... 2021.06.27 島唐辛子料理野菜
インターネット販売 島らっきょう 発送後の保存状況について ポケマルさんで注文を頂いて発送を行った島らっきょうですが、 本日1点、「受取人様不在で保管期限を過ぎた」とのことで、 おかぴ農園に戻ってまいりました!!! これまで400件くらい発送を行っておりますが、2回目の出来事となります。 ご事情があ... 2021.06.26 インターネット販売島らっきょう野菜
収穫 夏場の島らっきょう 沖縄県では、そろそろ収穫が終わりに近づく島らっきょうですが、 この時期、沖縄では来期の種球用として ほとんどの島らっきょうを掘りあげます。 おかぴ農園では、細々とではありますが、収穫を続けております。 夏場になると、外側の葉から枯れ始めるん... 2021.06.25 収穫島らっきょう種植え野菜