カビの発生した島らっきょう

島らっきょう

5月頃にピークを迎えていた島らっきょうカビ発生・・・

現在収穫中の畝から何件か出て参りました(T_T)

窪んだ部分に植付けている畝ですので、

水はけが悪いなどが原因でしょうか・・・

こちらは、最近カビが発生したみたいで、

表面がカビで覆われております(>_<)

この島らっきょうを抜いた部分

カビが~

対策として

カビが生えた島らっきょうと付近の島らっきょうを抜き取ります。

カビが生え始めたばかりなので、

島らっきょうの鱗茎も未だ固いです。

カビの汚染が進行すると、

鱗茎はグチュグチュになり溶けるように無くなってしまいます・・・

この時点なら種球として復活できるでしょうか・・・!?

まー、ダメもとでやってみましょ~

先ずは農業用水でカビを洗い落とし

カビを落とし、

更にカビに汚染された表皮を剥いだものがこちら

これなら種球として使えそうな・・・

最後に天日で殺菌

2~3日天日干しして

表皮が紫色になり固くなりましたら完成としましょうwww

少ない資源、

大切にせねば!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました