収穫 夏場の島らっきょう 沖縄県では、そろそろ収穫が終わりに近づく島らっきょうですが、 この時期、沖縄では来期の種球用として ほとんどの島らっきょうを掘りあげます。 おかぴ農園では、細々とではありますが、収穫を続けております。 夏場になると、外側の葉から枯れ始めるん... 2021.06.25 収穫島らっきょう種植え野菜
種植え ゴーヤーの種が発芽 先日、ハルサーの若手お兄ちゃんから 白ゴーヤーを貰ったのですが、 食べた時に出てきた種子を 島唐辛子の種を蒔いた育苗トレイに何個か埋めていたところ・・・ 1個だけ芽が出ました!!! こちらは1週間くらい前の写真ですが、 本日の状況はこんな感... 2021.06.24 種植え野菜
Uncategorized やってしまった!!! ブログの写真 サーバーに保管されていたメディアライブラリの画像 削除したら、ブログ内の画像も消えてしまいました!!! 2020年5月~2020年9月までと2021年6月分 画像、全部捨ててましたので復旧できないかな・・・ 2021.06.23 Uncategorized
収穫 雨で少し元気になる島唐辛子 猛暑と乾燥で枯れかけていた島唐辛子ですが・・・ 島唐辛子を枯らしてしまう・・・ | おかぴ農園 (okapi-farm.com) 熱中症アラート続きでしたからね。 2日ほど大雨が続きましたので ちょっとだけ元気を取り戻しております。 しばら... 2021.06.22 収穫島唐辛子野菜
インターネット販売 乾燥島唐辛子の販売開始する 試作を続けていた乾燥島唐辛子ですが、 八重山保健所さんにて、「農産保存食料品製造・加工業」の届出も行いましたので、 先ずはポケットマルシェさんで販売をスタートさせてまいります!!! こちら、 八重山保健所さんで乾燥島唐辛子について相談して届... 2021.06.21 インターネット販売島唐辛子野菜
インターネット販売 乾燥島唐辛子でコーレーグースを作ってみる 商品化に向けて試作を行っている乾燥島唐辛子ですが、 コーレーグース作りには・・・どうでしょうか? これまでのコーレーグースは、新鮮な生の島唐辛子で作っておりますが、 コーレーグース 作ってみた | おかぴ農園 (okapi-farm.com... 2021.06.20 インターネット販売島唐辛子料理
収穫 島唐辛子を枯らしてしまう・・・ 空梅雨が甚はなはだしい石垣島・・・ 台風3号の時にまとまった雨が降ったのですが、 その後は快晴・高温・乾燥続きです。 台風3号って・・・ 6月6日じゃーないですか!!! 雨ザーザー、可愛いコックさん♪ と、ザーザーから2週間、 そのような植... 2021.06.19 収穫島唐辛子野菜
フードドライヤー ナスミバエの食害を受けている島唐辛子を乾燥させてみる 収穫した島唐辛子の選別にて、 燃えるゴミとして焼却駆除しているナスミバエの食害を受けた実ですが、 フードドライヤーで乾燥させるとどうなるのか!? 試してみましたwww 万が一、選別で見落とした時を想定して。 ナスミバエの食害を受けた実は、 ... 2021.06.18 フードドライヤー島唐辛子虫対策野菜
畑づくり 畑の雑草対策(白保編)④ トラクターを使った雑草対策から数日が経過しましたが、 周辺の雑草対策が未だだったんですよね・・・ 畦道周りと石ころがゴロゴロしている端の方。 という事で、 このところ常に熱中症アラートが出ている石垣島、 過労気味の体に鞭を打って、やってまい... 2021.06.17 畑づくり農地雑草対策
島唐辛子 島唐辛子の畝を更に作る 収穫がピークを迎えている島唐辛子ですが、 今後の乾燥商品化に向けて、更に株を増やしたいところ・・・ とりあえず、今年植付けを行った畝の横に、更に畝を作ることとしました。 この畝の延長みたいな感じです。 先ずは、ミニ耕運機を使って土を柔らかく... 2021.06.16 島唐辛子畑づくり耕起農地野菜