スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園
ファーマーズマーケット

商談サンプル用 島らっきょうの皮をむく

本日は取引先さんとの商談(飲み会?)がありまして・・・ おかぴー謹製の皮むき島らっきょうを持参したく準備をしております。 ファーマーズマーケットに出品する場合は、 ファーマーズマーケットに出すのはこんな感じです 表面の土と 汚れた薄皮をエア...
島らっきょう

窪んだ畝は雨に弱い・・・

島らっきょうの植付けに際し、 途中から窪んだタイプの畝に植付けを進めていたのですが・・・ 大雨が降ると、 島らっきょうを植付けた部分が周りで一番低くなっており 川のようになってしまい・・・ 島らっきょうが流されてしまうんですよね(T_T) ...
エアーコンプレッサー

緊急事態宣言解除の恩恵を期待する

緊急事態宣言が解除されて最初の週末・・・ これはファーマーズマーケットも大盛況になるでしょう!? という事で、 夕方に多目に収穫した島らっきょう 畑で根と余分な葉の部分をカットしているのですが 明日の朝一出品用に 帰宅後の夜、自宅兼事務所に...
島らっきょう

緊急事態宣言解除の恩恵を受ける

明日10月1日、 沖縄県に出されていた新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言が ついに解除されます!!! おかぴーの島らっきょう取引先さんも、 期間中約4カ月お休みをされておりましたが、 石垣島地ビール本舗 金城商店さん お酒出せないですも...
Uncategorized

ヤールーとの触れ合いを試みる

おかぴーの自宅兼作業場には、 ヤールー(ヤモリ)が沢山住みついているのですが、 台所の流し台付近に姿を見せるヤモリは のんびりしてて直ぐに逃げないんですよね~ 先日などは、 頭の部分を撫でるように触れることが出来ました!!! そして本日、 ...
台風

台風後の雑草対策を進める

台風14号の通過後、 雨がしっかり降ったこともあり、 またまた雑草が伸びて参りました(T_T) 何も生えていなかった畝に・・・ 青々と芽を伸ばす若葉たちwww 手厚く植付けた島らっきょう・・・ どうなってんの!? 島らっきょうは、 成長がゆ...
島唐辛子

毒キノコ:カエンタケ

1日の農作業が終わり、 夕食を済ませた後はおかぴーのくつろぎタイム♪ いつものようにYouTubeをダラダラと見ておりますと 危険な毒キノコランキングなる興味深い動画が有るではないですか!!! 似たような動画がいっぱい有りますよw 一世を風...
島らっきょう

白保の畑、ロータリー耕耘が終わる

所用で2~3日ほど家を空けていたおかぴー・・・ 奥に見えるのは伊江島 島らっきょうの産地として有名なんですよ~ 本日から真面目に農作業再開!!!と言う訳で色々と準備をしていると 農協さんより「今日ロータリー耕耘を行いたい」との電話が!!! ...
畑づくり

キセキレイも近づき過ぎ

日中の暑い時間帯に車の中で休んでいると、 今回はキセキレイが姿を見せました。 キセキレイは特に珍しくも無いのですが、 近づくと直ぐに逃げてしまうので、 この際、じっくり観察してみましょ~ 毛づくろい中 ちょっと可愛い・・・ 野鳥観察に勤しむ...
インターネット販売

今の時期に収穫する島らっきょう

沖縄県の島らっきょう、 収穫時期は2月~5月に集中し、その時期は旬の時期と言われております。 旬の時期は島らっきょうも瑞々しく、鱗茎も大きくなっておりますが、 多年草の島らっきょう、今の時期も収穫することはできます。 しかし今の時期は鱗茎は...
スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園