石垣島

スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園
収穫

ようやく雑草の除去が終わりそう

雑草を除去しながら 島らっきょうに土寄せを行っている畑・・・ あと少しで終わりそうです!!! 雑草除去 残り 4列かな まだ 別の畑があるのだが・・・
Uncategorized

浦底湾を望む抜け道

石垣市の桴海から伊野田に抜ける道が有るのですが グーグルマップより 中々の眺望を楽しめます 東シナ海から 峠を抜けると 太平洋を望めます 伊原間まで行かずに済む 近道にもなります
Uncategorized

川平石崎

石垣島のおかぴーお勧めスポット 川平の一番西の端 川平石崎 グーグルマップより 本日は 北からの風 ダイビングする方々の船がちらほら マンタのポイントなんですよね
Uncategorized

川平湾小島を望む

午前中の収穫作業を終えて 少しドライブ 吉原地区の辺りに 川平湾が一望できる 駐車場があるんですよね 右手に奥に見えるのは 川平湾小島 大潮の干潮時には 歩いて渡れるのですが グーグルマップより 自分は20数年前に ウミガメの産卵調査関係で...
Uncategorized

最近の島らっきょう500g写真

ここ最近 雨の中収穫した島らっきょう 500g分の写真です 次年度以降との比較に使えそうw 今年度は 4月前後にしては 鱗茎が小さいような気がしますね~ 寒波のせいかな?
収穫

収穫後の畝に苗を植え付ける

農業用マルチシートに植え付けようと考えていた 育苗トレイの島らっきょう苗ですが 収穫が終わった畑の 特に育ちが良かった畝部分に 植え付けてみることにしました!!! 実は、 農業マルチシートを張っている畑、 粘土質で植え付けが困難で、水はけが...
料理

石垣牛の切り落としをいただく

本日 メンター様のところにて いただきました!!! 石垣牛の切落とし♪ 普段は・・・ 肉と言ったら 鶏のムネ肉が多いおかぴーですが 鶏のムネ肉は ヘルシーで体に良いですよw 今夜は牛丼だー と言う訳で、石垣牛がたっぷりと入った牛丼2人前、 ...
Uncategorized

雨が続く石垣島

本日も朝から雨降りの石垣島 しかも 少し寒い(17℃くらいw) 雨のお陰で かなり育ってきましたね~ しかし、出荷のノルマが有るので 雨が降る中、 防水機能の有るジャンパーを着こんで スコップ片手に収穫をしなければならない・・・ 風邪ひかな...
Uncategorized

ヤエヤマヒメボタルが出始めた(みたいですね)

本日も小雨の中 島らっきょうの収穫をしておりますと 先輩よりメールが!!! 写真が届きました!!! これは ヤエヤマヒメボタル ですね~ 先輩には 本画像使う許可をいただいております このホタル 内地のゲンジボタルやヘイケボタルとは全く違う...
収穫

本日から雨予報の石垣島

農業用水が出るようになった畑ですが、 本日から 石垣島は雨続きの予報・・・ 朝から 降ったり止んだり 畑の島らっきょう しばらくは水を撒かなくても大丈夫そうですねw 裏庭の 育苗トレイにも水を撒かなくてよさそうwww 植え付けが進まない・・...
スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園