島らっきょう

スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園
ファーマーズマーケット

商談サンプル用 島らっきょうの皮をむく

本日は取引先さんとの商談(飲み会?)がありまして・・・ おかぴー謹製の皮むき島らっきょうを持参したく準備をしております。 ファーマーズマーケットに出品する場合は、 ファーマーズマーケットに出すのはこんな感じです 表面の土と 汚れた薄皮をエア...
島らっきょう

窪んだ畝は雨に弱い・・・

島らっきょうの植付けに際し、 途中から窪んだタイプの畝に植付けを進めていたのですが・・・ 大雨が降ると、 島らっきょうを植付けた部分が周りで一番低くなっており 川のようになってしまい・・・ 島らっきょうが流されてしまうんですよね(T_T) ...
エアーコンプレッサー

緊急事態宣言解除の恩恵を期待する

緊急事態宣言が解除されて最初の週末・・・ これはファーマーズマーケットも大盛況になるでしょう!? という事で、 夕方に多目に収穫した島らっきょう 畑で根と余分な葉の部分をカットしているのですが 明日の朝一出品用に 帰宅後の夜、自宅兼事務所に...
島らっきょう

緊急事態宣言解除の恩恵を受ける

明日10月1日、 沖縄県に出されていた新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言が ついに解除されます!!! おかぴーの島らっきょう取引先さんも、 期間中約4カ月お休みをされておりましたが、 石垣島地ビール本舗 金城商店さん お酒出せないですも...
島らっきょう

白保の畑、ロータリー耕耘が終わる

所用で2~3日ほど家を空けていたおかぴー・・・ 奥に見えるのは伊江島 島らっきょうの産地として有名なんですよ~ 本日から真面目に農作業再開!!!と言う訳で色々と準備をしていると 農協さんより「今日ロータリー耕耘を行いたい」との電話が!!! ...
インターネット販売

今の時期に収穫する島らっきょう

沖縄県の島らっきょう、 収穫時期は2月~5月に集中し、その時期は旬の時期と言われております。 旬の時期は島らっきょうも瑞々しく、鱗茎も大きくなっておりますが、 多年草の島らっきょう、今の時期も収穫することはできます。 しかし今の時期は鱗茎は...
島らっきょう

雑草対策(ミニ耕運機と刈払い機)

先日行った、畝と畝の間の雑草対策ですが、 2日経ちましたので違いを見てみましょう。 こちらミニ耕運機で耕して雑草対策を行った部分 雑草は枯れてないですね・・・ 土の中に攪拌されたものは対処OKだと思いますが、 葉が地表に出ている雑草は、枯れ...
島らっきょう

マルチ代わりの雑草?

島らっきょうの育成の邪魔となる雑草ですが、 ひょっとするとマルチ代わりになっているかもしれない雑草がありました。 「マルチ」とはなんですか。:農林水産省 (maff.go.jp) 黒マルチ 厚さ0.02mm×幅150cm×長さ200m 3本...
島らっきょう

畝間の雑草をミニ耕運機と刈払い機で対策

約1か月前、 内地からの助っ人の尽力により全て除去していた雑草ですが・・・ 既に新しい芽が成長を始めております(T_T) 畝と畝の間の雑草対策は機械の力を使って対処しようと考えておりますが、 ミニ耕運機と刈払い機 おかぴーの道具、どちらが使...
島らっきょう

島らっきょう栽培に厄介な雑草

小まめな雑草除去作業を通して気付いたのですが、 ハマスゲという雑草が、かなりのスピードで繁殖拡大をしておりました!!! こちらがハマスゲ 芽が小さいうちは、近くで見ないと島らっきょうと見間違えてしまいそうな形状をしており、 放置しておくとこ...
スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園