雑草対策

スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園
島らっきょう

白保の畑に手が回らない理由

今から約1カ月前・・・ 雑草が伸び始めていた白保の畑・・・ 約1か月ぶりに様子を見に行ってみると この通り 伸びましたね~ 1か月も何をしていた!? 雑草の大きいものは1mくらいはありますので、 うちのトラクターでは、ロータリー作業は難しそ...
石垣島

金色のバッタ

庭の雑草も伸び放題でしたので 三角ホーを使い切り倒していたところ・・・ 三角ホー 何やら黄色い生き物が!!! 写真では判りにくいですが 金色っぽいバッタでした しかし 全然、保護色になってない・・・
石垣島

牧草地の雑草抜きを手伝う

メンター様の牧草地、 長雨の影響か?、牧草よりも雑草が早く育ちすぎ、 雑草だらけになって困っているとのこと・・・ 普段は、 牧草が早く育ち、雑草は牧草に覆われて育たないそうです 夕方の2時間だけ、手伝って参りました~ 遠くに見えるのは新石垣...
収穫

ナスが育つ

2月の終わりに植付けていたナスですが、 こんな感じで いつの間にか成長しておりましたwww 今はこんな感じです 雑草だらけ 花が良い感じで咲いておりますね~ 植付けてから晴れの日が続き、 ちっとも成長しないので収穫は諦めておりましたが・・・...
島らっきょう

雨の合間に刈払い

今年の梅雨は雨がよく降りますね~ 雑草も伸びてきましたので、 本日は雨模様の中、刈払い機を使います これはヤバイ これ以上放置しておくと 島らっきょうの育成にも悪影響が出そうです 雨が降ったり止んだりですが、刈払い機をかけていきます 土の表...
石垣島

畑の上空にカンムリワシ?

少し晴れ間の見えたお昼頃、 畑で雑草取りをしていると、 おや?と言う感じですが、 カンムリワシの鳴き声が遠くから聞こえてきました どこに居るのかなと 空を見上げてみますと おおっ!!! 居るじゃないですか~ こんな上空を飛ぶんですね~ しば...
島らっきょう

白保の畑、整備が出来ず

約1か月前に ロータリー作業を行った白保の畑・・・ 5月に入ったら畝だけでも作らねば!!! と考えておりましたが 梅雨に入り雨続き・・・ 本日は久々に雨が降らず、少し薄日が差しております♪ しかし トラクターを入れるにはぐちゃぐちゃな土状態...
畑づくり

雑草対策(三角ホーと刈払い機)

雑草対策で購入していた三角ホー・・・ 自宅の庭で使ってから、 ずーーーっと倉庫に放置しておりましたが、 忘れておりました・・・ やはり、結構使い勝手が良いですね~ 刈払い機のスピードには負けますが、 細かい部分や凸凹した場所では三角ホーの方...
島らっきょう

白保の畑、そろそろ整備をせねば・・・

3月の半ばにロータリー作業をした白保の畑・・・ 作業後は こんなでしたw そろそろ、 仕上げのロータリー作業をしないと!ですね!!! 何回目の仕上げ!? 皆様も忘れているかもしれませんが、 この後、畝を作って、 島らっきょうを植え付けるんで...
収穫

雑草対策が進む

助っ人さんの来島以降、 雑草対策が進むおかぴ農園・・・ こんな状態だったのが お~ 畑らしくなってきましたw 刈払い機を使って 雑草対策が出来るように、畝の間隔は広めです しかし、 今年度の島らっきょう、 かなり枯れたり無くなったりしました...
スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園