島らっきょう 雨降りの作業 雨の続く石垣島 土日祝日も、日中も、 天気が良ければ畑で作業するのがあたりまえになっていたおかぴー 夏場は暑くて 12時~15時くらいは作業止めてました この雨のお... 2022.11.03 島らっきょう畑づくり石垣島種植え雑草対策
島らっきょう 島らっきょうの畝 2種類作る 現在おかぴ農園で植付けている 島らっきょうの畝ですが、 雑草対策を検討する為に 2種類のパターンで作っております!!! 1つは昨年も作ったタイプ ミニ耕運機に培土器を取... 2022.10.13 島らっきょう畑づくり石垣島種植え雑草対策
島らっきょう 植付け後の島らっきょう 来季収穫用の種球の植付け 一段落した島らっきょうですが 植付け後、 少し雨も降りましたので 雑草、ハマスゲの仲間がこんなに生い茂りましたwww いや~ ここには ... 2022.10.12 島らっきょう畑づくり石垣島種植え雑草対策
島らっきょう 雨後に活性化する雑草 来季収穫する島らっきょうの植付けをスタートしてから ずっと晴天が続いていた石垣島・・・ 久しぶりに夜にまとまった雨(1週間ぶりくらいです)が降った夕方 畑に行くと うわ ... 2022.09.21 島らっきょう石垣島種植え雑草対策
台風 島らっきょうの畝作りは進まず 日曜日のお昼前、 石垣島の真上を通り抜けた台風12号・・・ 2~3時間ぐらい、台風の目に入ったのでしょうか、 急に風が止まったおかぴー自宅兼作業場付近の写真 この後、 翌日の朝まで暴... 2022.09.15 台風島らっきょう虫対策雑草対策
島らっきょう 白保の畑に手が回らない理由 今から約1カ月前・・・ 雑草が伸び始めていた白保の畑・・・ 約1か月ぶりに様子を見に行ってみると この通り 伸びましたね~ 1か月も何をしていた!? ... 2022.07.26 島らっきょう畑づくり石垣島農地雑草対策
石垣島 金色のバッタ 庭の雑草も伸び放題でしたので 三角ホーを使い切り倒していたところ・・・ 三角ホー 何やら黄色い生き物が!!! 写真では判りにくいですが 金色っぽいバッタでした ... 2022.06.22 石垣島野生生物雑草対策
石垣島 牧草地の雑草抜きを手伝う メンター様の牧草地、 長雨の影響か?、牧草よりも雑草が早く育ちすぎ、 雑草だらけになって困っているとのこと・・・ 普段は、 牧草が早く育ち、雑草は牧草に覆われて育たないそうです 夕方の2時間だけ、... 2022.06.20 石垣島石垣牛雑草対策
収穫 ナスが育つ 2月の終わりに植付けていたナスですが、 こんな感じで いつの間にか成長しておりましたwww 今はこんな感じです 雑草だらけ 花が良い感じで咲いておりますね~ ... 2022.05.23 収穫石垣島野菜雑草対策
島らっきょう 雨の合間に刈払い 今年の梅雨は雨がよく降りますね~ 雑草も伸びてきましたので、 本日は雨模様の中、刈払い機を使います これはヤバイ これ以上放置しておくと 島らっきょうの育成にも悪影響が出そうです ... 2022.05.21 島らっきょう石垣島農地雑草対策