Uncategorized 川平石崎 石垣島のおかぴーお勧めスポット 川平の一番西の端 川平石崎 グーグルマップより 本日は 北からの風 ダイビングする方々の船がちらほら マンタのポイントなんですよね 2025.04.04 Uncategorized石垣島
Uncategorized 川平湾小島を望む 午前中の収穫作業を終えて 少しドライブ 吉原地区の辺りに 川平湾が一望できる 駐車場があるんですよね 右手に奥に見えるのは 川平湾小島 大潮の干潮時には 歩いて渡れるのですが グーグルマップより 自分は20数年前に ウミガメの産卵調査関係で... 2025.04.03 Uncategorized島らっきょう石垣島農地
Uncategorized 最近の島らっきょう500g写真 ここ最近 雨の中収穫した島らっきょう 500g分の写真です 次年度以降との比較に使えそうw 今年度は 4月前後にしては 鱗茎が小さいような気がしますね~ 寒波のせいかな? 2025.04.02 Uncategorizedインターネット販売収穫島らっきょう石垣島
収穫 収穫後の畝に苗を植え付ける 農業用マルチシートに植え付けようと考えていた 育苗トレイの島らっきょう苗ですが 収穫が終わった畑の 特に育ちが良かった畝部分に 植え付けてみることにしました!!! 実は、 農業マルチシートを張っている畑、 粘土質で植え付けが困難で、水はけが... 2025.04.01 収穫島らっきょう石垣島種植え
料理 石垣牛の切り落としをいただく 本日 メンター様のところにて いただきました!!! 石垣牛の切落とし♪ 普段は・・・ 肉と言ったら 鶏のムネ肉が多いおかぴーですが 鶏のムネ肉は ヘルシーで体に良いですよw 今夜は牛丼だー と言う訳で、石垣牛がたっぷりと入った牛丼2人前、 ... 2025.03.31 料理石垣島石垣牛
Uncategorized 雨が続く石垣島 本日も朝から雨降りの石垣島 しかも 少し寒い(17℃くらいw) 雨のお陰で かなり育ってきましたね~ しかし、出荷のノルマが有るので 雨が降る中、 防水機能の有るジャンパーを着こんで スコップ片手に収穫をしなければならない・・・ 風邪ひかな... 2025.03.30 Uncategorized島らっきょう石垣島農地
Uncategorized ヤエヤマヒメボタルが出始めた(みたいですね) 本日も小雨の中 島らっきょうの収穫をしておりますと 先輩よりメールが!!! 写真が届きました!!! これは ヤエヤマヒメボタル ですね~ 先輩には 本画像使う許可をいただいております このホタル 内地のゲンジボタルやヘイケボタルとは全く違う... 2025.03.29 Uncategorized島らっきょう石垣島野生生物
収穫 本日から雨予報の石垣島 農業用水が出るようになった畑ですが、 本日から 石垣島は雨続きの予報・・・ 朝から 降ったり止んだり 畑の島らっきょう しばらくは水を撒かなくても大丈夫そうですねw 裏庭の 育苗トレイにも水を撒かなくてよさそうwww 植え付けが進まない・・... 2025.03.28 収穫島らっきょう石垣島
Uncategorized 農業用水、出ました 前日 農業用水が出なかったうちの畑の給水栓ですが 本日は ちゃんと水が出ました!!! やはり、 離れた場所で行われていた(自動弁ボックスの?)工事の影響だったみたいですね 工事は終わっており 機材や重機、「工事中」の看板も無くなっておりま... 2025.03.27 Uncategorized石垣島農地
Uncategorized 畑の給水栓(自動弁ボックス)から農業用水が出ない おかぴーの借りている畑のひとつ、 沖縄県農地中間管理機構さんとの契約で借りている農地なのですが 土地改良事業がされておりまして、 農業用水はメーター検診で 島らっきょうへの水やりなどに使用しておりましたが、 本日、使おうとしたところ 何故か... 2025.03.26 Uncategorized島らっきょう石垣島農地