2025-04

スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園
Uncategorized

投稿準備中

島らっきょう

島らっきょうを「らっきょう酢」に漬けてみる

「らっきょう酢に漬けたゴーヤーが美味しかった!!!」 数日前、 メンター様がそのようなことを言われていたので とある会合で 自家製のらっきょう酢漬けを食されたそうです 俄然、 らっきょう酢に興味が湧いたおかぴー・・・ 実は、 島らっきょう農...
Uncategorized

運動会会場で牛汁をいただく

先日、 おかぴ農園の島らっきょうを提供した 真栄里公民館の運動会ですが 午前中の雨もあがり、 おかぴーの草野球は 雨で中止でしたが・・・ 好天の下、無事開催されました!!! 丁度 お昼休憩中 おかぴーも観戦の招待を受けておりましたので (競...
Uncategorized

夏季軟式野球大会初戦に参加する

スポーツが盛んな石垣島・・・ その中でも野球は、 全世代において 盛んと言ったところでしょうか・・・ 小学生、中学生、高校生、社会人の全世代ですね~ しかし、 高校生は少なくなってます(T_T) 野球の上手な子たちの多くは 沖縄本島や県外に...
Uncategorized

おかぴ農園、地域活動に貢献する

常々 島らっきょう栽培を通して 地域貢献を行いたいと考えているおかぴー・・・ そんな おかぴーの清廉な志を知ってか知らずか、 いつもお世話になっている 真栄里公民館さんより 協賛依頼文書が届きました!!! おかぴーの元職場の地区で 数年前ま...
島らっきょう

収穫の時に折れた島らっきょうは?

島らっきょうを収穫する時に 強引に引き抜こうとすると、 たまに、 根の付け根部分から千切れてしまうものや、 軟白の途中で折れてしまうものが発生します 出荷用には使えないですし、 種球としても微妙なんですよね~ 根が生える部分が無いですからね...
島らっきょう

大雨の後 島らっきょうは?

大雨で泥沼のようになった畑 からの 島らっきょうの収穫・・・ 土や泥が 島らっきょうの表面に付着して 乾燥すると固く硬化してしまいますので 農業用水で軽く洗い落としております。 乾燥中 乾けば 計量して 梱包して発送 濡れていた状態から 表...
Uncategorized

刈払い機で雑草対策を行う

石垣島でも 寒波が終わってから 急に伸び始めた 畑の雑草たち・・・ 本日は 刈払い機を使って 大き目の雑草を中心に、カットしていきます!!! 一時期は 無駄な作業と感じていた 雑草対策・・・ 必要なんですよね~ 少し 綺麗になったかな?
島らっきょう

島らっきょうの葉、納豆に入れてみる

島らっきょうの葉ですが 旬の時期は青々としており ネギみたいなんですよね~ さすがネギ属w 出荷時に 余分な葉の部分はカットしておりますが (普段は食べずに、畑の隅に撒いております) 畑を耕すときに土に混ぜる予定 本日は納豆に入れて食べてみ...
収穫

雑草の成長が早すぎる

島らっきょうの土寄せを行いながら 雑草を抜いていた畑ですが 2月頃はこんな感じでしたが 大きくなってきましたね~ 収穫作業で忙しいところですが 近々 刈払い機を使ってカットすることにしますか・・・ ミニ耕運機では 刃に絡まるくらいの雑草です...
スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園