島らっきょうを植え付けていた畑、
一部ですが
収穫が終わっておりません・・・

そろそろ
来期の土づくりをしたいのですが・・・
畑全体で雑草も延びており、
刈払い機で雑草を刈りながら、収穫を進めております。


この刈り取った雑草、
茎部分が長く残っていると
トラクターの刃の部分に絡まり、耕すのに支障が出ますので、

うちのトラクターは
馬力が小さいせいか、直ぐに絡まります><
なので、
刈った雑草は

適量集めて
少しずつ
燃やしております。


石垣市ではゴミの焼却行為は禁止されておりますが、
「農業林業又は漁業を営むためにやむえないもの」は
焼却禁止の例外なんですよね~
しかし、もちろん近隣に迷惑を掛けないように注意!!!
周囲は畑しかないですが、
風の無い、朝か夕方に限定して
少しずつ燃やすようにしております。
また、燃やすことで、
・雑草の種子や小さな芽を燃やし繁殖を防ぐ
・燃やした灰による肥料効果
・害虫や害虫の卵の駆除
・熱による殺菌効果
などを期待しております。

農薬を使わないことを旨とする
おかぴ農園w
コメント