スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園
フードドライヤー

フードドライヤーで乾燥島唐辛子を作る

フードドライヤーが納品された翌日、 早速試しに乾燥島唐辛子を作ってみましたwww フードドライヤーの説明書には、色々な食品の乾燥時間目安が載っており、 唐辛子は・・・この機器で・・・ 70℃で連続10時間の乾燥作業で完全に乾燥状態となるとの...
収穫

島唐辛子の収穫ヘルプ

収穫最盛期を迎える島唐辛子、 おかぴ農園では、茎が木化するくらいに成長した株が30以上あります。 島唐辛子の幹は、 良い餌木の材料になるそうなんですよ♪ 毎日1時間くらい約1㎏前後の収穫を行っておりますが、 どんどん熟し始め、収穫が追い付か...
島唐辛子

ナスミバエの幼虫を探す

島唐辛子の収穫がピークを迎えておりますが、 害虫の食害により出荷できない島唐辛子も出てきております・・・ 本日は、収穫後の選別作業で見つけた「出荷できない島唐辛子」を詳しく見ていきたいと思います。 尚、おかぴーが選別で取り除く島唐辛子は次の...
インターネット販売

フードドライヤーを購入する

自然乾燥で「乾燥島唐辛子」を試作しているおかぴーですが、 どうしても内部の乾燥がうまくいかない個体が多い状況です・・・ 少しでも水分が残っていると、 変色やカビ発生の原因に・・・ 電子レンジを使うという方法がネット上に出ておりますが、 なん...
畑づくり

畑の雑草対策(白保編)③

本日は午前中から昨日の続きを開始!!! 写真左側の奥が未だなんですよね・・・ 昨日と同じように、大量の水分とおやつ、 そしてハサミをトラクターに積み込んで出発~ ロータリーをかけると・・・ やっぱり絡みつきますね~ しかしハサミが有るので大...
島唐辛子

(進捗の報告)島唐辛子の双子の種、発芽

おかぴー (進捗の報告) ちょっとしたお知らせ的な内容で、 日々のブログとは別にあっぷしましょーねー 6月4日に植付けた、島唐辛子の双子の種ですが、 島唐辛子 双子の実から採取した種を植付ける | おかぴ農園 (okapi-farm.com...
畑づくり

畑の雑草対策(白保編)② 

昨日、 軽い眩暈を覚えた白保の雑草たち・・・ 午後よりトラクターを使って, 雑草を蹴散らしてまいりましょ~ 何日かかることやら・・・ トラクターを置かさせてもらっている先輩のハウスから畑まで約2km、 トラクターでの移動が約10分。 戻らな...
島らっきょう

畑の雑草対策(白保編)

ようやく終わりが見えて来た畑の草抜きですが、 白保の畑も気になるところです。 こちらは今進めている畑 草抜きの達成、あと少しです♪ さて、白保の畑、 先日、後輩君と島らっきょうの植付けを行ってから行ってないんですよ~ あれは確か、5月26日...
ヤギ

ヤギの流通に接する

農家さんで飼われているヤギたち・・・ どのような経緯で飼育に至っているのか、あまり気にも留めていなかったおかぴーですが、 本日、突然に触れ合いの体験をすることとなりましたw 農家さんのヤギを飼育する最大の目的は、もちろん成長したヤギを食べる...
畑づくり

今日も草抜きに勤しむ

雨が続いて柔らかくなった土壌、 チャンスとばかりに進めている草抜きですが、 徐々に地面が固くなり、草が抜きにくくなってまいりました・・・ 午前中2時間の成果は次の通り Before After Before After あと少しなんですけど...
スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園