雑草対策

スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園
島らっきょう

島らっきょう栽培に厄介な雑草

小まめな雑草除去作業を通して気付いたのですが、 ハマスゲという雑草が、かなりのスピードで繁殖拡大をしておりました!!! こちらがハマスゲ 芽が小さいうちは、近くで見ないと島らっきょうと見間違えてしまいそうな形状をしており、 放置しておくとこ...
プラウ

白保の畑、刈払い機による整備を進める

先週にプラウ作業を終えた白保の畑ですが、 プラウ作業が終わった畑部分 周辺の雑草対策も進めねばなりません!!! 何か、同じ作業を繰り返してない!? 畑の維持管理・・・ 大変ですね。 毎日が雑草達との戦いですwww そして約90分の作業(刈払...
プラウ

白保の畑プラウを行う

本日の午後一番でお願いしていたプラウ作業、 大型のトラクター(90馬力?)がやってまいりました!!! おかぴーのトラクターは11馬力・・・ 作業されるお兄ちゃんと軽く打合せを行い 早速作業開始 おおおっ! これは面白いですね~ トラクターに...
収穫

プラウ作業前の収穫

申し込みの際に1か月の順番待ちと聞いていたプラウ作業・・・ 幸運なことに明日行ってもらえることになりました!!! キャンセルでも出たのかな? 早くなったのは嬉しいのですが、 1つしなければならないことが・・・ 1列だけですが、 島らっきょう...
台風

白保の畑は仕切り直し

白保の畑、雑草対策を行ったのは6月初めだったんですよね・・・ それから早2か月・・・ 台風が2回来襲したり、大雨が降ったり、熱中症警戒アラートの日々が続いたりと 色々ありましたが 全く手を付けておりませんでした(T_T) 放置プレイが得意の...
台風

畝の雑草除去完了

先日帰任した助っ人の大活躍により 殆ど終わりかけていた雑草除去ですが、 少し残っております 本日ようやく終わりました!!! おおっw 何と手入れの行き届いた畑www 綺麗になった畝に育つ島らっきょう 細々と出荷を続けておりますが、 台風9号...
島らっきょう

助っ人の帰還

7月の終わりから約2週間、 内地より石垣島に来てもらっていた助っ人(肉親ですw)ですが、 一昨日、無事に任期(?)を終え、内地に帰還されました・・・ 約3カ月前くらいから準備をしていた今回の助っ人大作戦、 まさかの沖縄県コロナ緊急事態宣言の...
畑づくり

台風明け、畑の整備が進む

台風6号が通り過ぎたあと 熱中症警戒アラートが毎日のように出ている石垣島ですが 内地より強力な助っ人が来島して畑の整備が一気に進んでおりますwww コロナワクチンの接種も終わり、 世間が夏休みの期間、どこにも行くことが出来ず暇を持て余してい...
畑づくり

畑の雑草対策(白保編)④

トラクターを使った雑草対策から数日が経過しましたが、 周辺の雑草対策が未だだったんですよね・・・ 畦道周りと石ころがゴロゴロしている端の方。 という事で、 このところ常に熱中症アラートが出ている石垣島、 過労気味の体に鞭を打って、やってまい...
畑づくり

畑の雑草対策(白保編)③

本日は午前中から昨日の続きを開始!!! 写真左側の奥が未だなんですよね・・・ 昨日と同じように、大量の水分とおやつ、 そしてハサミをトラクターに積み込んで出発~ ロータリーをかけると・・・ やっぱり絡みつきますね~ しかしハサミが有るので大...
スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園