耕起

スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園
プラウ

白保の畑プラウを行う

本日の午後一番でお願いしていたプラウ作業、 大型のトラクター(90馬力?)がやってまいりました!!! おかぴーのトラクターは11馬力・・・ 作業されるお兄ちゃんと軽く打合せを行い 早速作業開始 おおおっ! これは面白いですね~ トラクターに...
収穫

プラウ作業前の収穫

申し込みの際に1か月の順番待ちと聞いていたプラウ作業・・・ 幸運なことに明日行ってもらえることになりました!!! キャンセルでも出たのかな? 早くなったのは嬉しいのですが、 1つしなければならないことが・・・ 1列だけですが、 島らっきょう...
台風

白保の畑は仕切り直し

白保の畑、雑草対策を行ったのは6月初めだったんですよね・・・ それから早2か月・・・ 台風が2回来襲したり、大雨が降ったり、熱中症警戒アラートの日々が続いたりと 色々ありましたが 全く手を付けておりませんでした(T_T) 放置プレイが得意の...
島唐辛子

島唐辛子の畝を更に作る

収穫がピークを迎えている島唐辛子ですが、 今後の乾燥商品化に向けて、更に株を増やしたいところ・・・ とりあえず、今年植付けを行った畝の横に、更に畝を作ることとしました。 この畝の延長みたいな感じです。 先ずは、ミニ耕運機を使って土を柔らかく...
島らっきょう

白保の畑、畝作りを行う

先日トラクターを使って耕してみた白保の畑ですが、 本日は、一人で畝作りまで行ってみようと思いますw 実は、明日なんですが、 サラリーマン時代の後輩君が、 島らっきょうの植付けを手伝ってくれることになったんですよ!!! 人手があるときに、 白...
島らっきょう

トラクターを使ってみる(白保の畑)

本日は、クボタ農機の担当の方ご指導の下、 初めてトラクターで畑を耕してみました。 GW明け、一応予定通りですね♪ トラクターは昨年まで農業の勉強でお世話になっていた先輩のハウス内に保管中。 先輩、いつもありがとうございます!!!) ハウスか...
島らっきょう

白保の畑 葉ガラ梱包の効果

先日、畑への雨水流入対策として設置した葉ガラ梱包・・・ 2.3日前に、まとまった雨(ゲリラ豪雨的な)がありましたので、 効果のほどをチェックして参りました。 完全に防げてはおりませんでしたね・・・ しかしながら、以前の、表土がえぐり取られる...
島らっきょう

白保の畑 仕上げのロータリーが終わってしまう

現在、島らっきょうを植付けている畑にて 草取り作業が忙しいおかぴー・・・ 島らっきょうの収穫や発送、 植付けも忙しいですけどねw 昨日の夕方、吉報(悲報?)が届きました!!! 白保の畑、仕上げのロータリーが終わったとのことでしたので、 本日...
畑づくり

祝 トラクター納車

本日ついに納車!!! 試運転は農場内。 早く公道で爆走させたいですね~ 最高速度10km/hくらいかな GW明けぐらいから稼働させますよ~ それまでは、先輩農家さんの使っていないハウス内で待機。 先輩ありがとうございます!!!
畑づくり

白保の畑 雨水流入対策として葉ガラ梱包を購入

堆肥の拡散が終わり、ロータリーをかけるのを待つ白保の畑ですが、 一つ気掛かりなことがあります! 大雨の時、隣の草地から雨水が流れてくることです!!! こちら整備前に撮影したものです。 この辺りから雨水が流れ込み・・・ 川の流れのような跡が残...
スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園