石垣島

スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園
収穫

シカクマメ周辺の雑草を除去する

先日発見したシカクマメたち 昨年落ちた種から 発芽していたものですね 花が咲き 実も付き始めたので 周囲の雑草を刈り込み スッキリさせました!!! 少しでも収穫出来れば 美味しく頂きます!!!
島バナナ

島バナナ その後

5月のGW(ゴールデンウィーク)くらいから花が咲き始めた 島バナナですが、 そろそろ50日になります 今のところ 実が生ったのは4本の木 実はまだ硬いですね~ この状況で 切り落として 自宅で熟させても 渋みが強くて食べられないでしょうねー...
Uncategorized

とも豆腐さんで厚揚げを購入する

おかぴーの自宅兼事務所から近い とも豆腐さん お昼過ぎから と言うより  夕方から販売が始まるんですよねー 炎天下の農作業で疲れた体を癒す為 出来たてアツアツ♪ 夕食を作るのも面倒・・・ ささっと、島酒の炭酸水割と共に 美味しく頂きましょ~...
パッションフルーツ

パッションフルーツ そろそろ食べ頃なのか!?

おかぴ農園の自宅兼事務所に植えている パッションフルーツ・・・ 実が落ち始めて、 結構たまりましたね~ 初期に落ちたパッションフルーツ2個 食べてみますか~www 手に持った感じでは、 右側か硬く、左側はボヨボヨと握れば潰れそうなかんじ・・...
島らっきょう

紫に色づいた島らっきょうを食す

種球用に確保している 紫色や緑色に一部変色した島らっきょうですが 小さいものは 食べることにしました~ 種球も かなり確保できてますからねー 水にさらして 薄皮を剝ぎ、 根っこの部分をハサミでカットしていきます 下処理が終わったものはこちら...
島らっきょう

島らっきょう、夏場には紫に色づく

6月以降 収穫した島らっきょうの中に 変色したものが出て参りました・・・ 島らっきょうの鱗茎部分に土寄せしていた土 が雨などで流され 空気に触れたり 日光にあたったりすると 変色するんですよね~ 食べれますが、 硬くなったり筋張ったりしてる...
料理

石垣牛のサーロインステーキ(飽食)

農業者方々のゴルフコンペ、 うちの島らっきょうも好評でしたが とてつもない料理が出ておりましたのでご紹介!!! それは・・・ タイトルにもありますが・・・ 石垣牛のサーロインステーキでした!!! 焼いた後でも 2cmくらいの厚みがw 【ふる...
島らっきょう

集まりの一品に島らっきょう

本日 農業者を中心とした異業種交流会が有りまして・・・ まあ、 ゴルフコンペなんですがw 夜の懇親会に 出荷するのには小さいかなー? と感じる島らっきょう ビールのおつまみに持参!!! 前日の夜1時間くらい 皮むきに勤しむおかぴー・・・ 皮...
Uncategorized

パッションフルーツの実が落ちる

自宅兼事務所に植えている パッションフルーツですが 朝 実が一つ落ちておりました シカクマメは 畑で採れたものです これは 熟させれば 美味しく食べられそうな感じが・・・ 取り敢えず 吊るして 熟させてみますか・・・ このくらい熟せばw
石垣島

カルローズ5㎏を購入してみる

昨日、おかぴーの主食であるお米が無くなったので 近所のスーパーに そして 今回は アメリカからの輸入米「カルローズ」が有りましたので購入!!! 他のお米は皆4,000円以上・・・ 貧乏なおかぴーにはキツイ 3,880円(税抜き) 実は、昨年...
スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園