石垣島

スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園
島らっきょう

試作で島らっきょうを漬ける

次の日曜日の夜に 農業関係の方々との会合がありますので らっきょう酢に漬けた島らっきょう 薬味的なものを加えた試作品を作ってみました!!! 1つ目は 島唐辛子 刻んで 投入~ 島唐辛子の辛さが 良いアクセントになりそうな・・・ そして 2つ...
島バナナ

島バナナ 小さな花が咲き始める

先日 花が咲き始める兆候が見られた島バナナ 花全体を覆っていた苞葉が 付け根部分から落ちてゆき バナナの花が咲いてる!!! ここまでは 早いんですよね~ これから バナナの実が大きく太るまでが かなり時間がかかるんですよね~ 多分 2~3カ...
Uncategorized

草刈り中にヘビが出る

畑の草刈り中、 島らっきょうを軽く乾かす時などに使うベニヤ板 このベニヤ板は襖ふすま 家から持ってきて 地面に敷いておりました 草を刈るのに邪魔なので 動かしたところ・・・ おや? 何かいる サキシマハブか!? ちょっとビックリしましたが ...
Uncategorized

畑にアカショウビン

4月ごろから 畑で 鳴き声だけはよく聞いていた アカショウビン ようやく 姿を見ることが出来ました 直ぐ逃げるので 近づけないw まー、 うちの畑は アカショウビンの天敵であるカラスが多いので あまり姿を見ることはないんですよねー
島バナナ

島バナナ 花が咲き始める(まだ苞葉)

ずっと放置していた島バナナですが 花が咲いておりました!!! 正確には 苞葉(ほうよう)が出てきたってところ しかし、 突然ですよね~ 2日前に草刈りした時には無かったのですが 周囲のバナナには花らしき気配は無いですね これは ちょっと周囲...
島らっきょう

農業用マルチシートに植え付けた島らっきょう その後

2月の半ばに植え付けていた 農業用マルチシートの島らっきょうですが 5月に入りましたし 2か月以上経ちましたので どうなったかと申しますと こんな感じですね 少しですが 葉も育ち、葉の数も増えたような・・・ あまり育たないですね 12月中く...
島らっきょう

島らっきょう らっきょう酢に漬ける

下準備を終えて 冷蔵庫で乾燥させていた島らっきょう 漬けるのに 蓋つきのガラス瓶 よく洗ったものを使います。 尚、今回漬ける 島らっきょうの重量は 160gでしたので 今回の「らっきょう酢」 使用割合は らっきょう1.5㎏に対して1ℓ使うと...
島らっきょう

島らっきょうを「らっきょう酢」に漬けてみる

「らっきょう酢に漬けたゴーヤーが美味しかった!!!」 数日前、 メンター様がそのようなことを言われていたので とある会合で 自家製のらっきょう酢漬けを食されたそうです 俄然、 らっきょう酢に興味が湧いたおかぴー・・・ 実は、 島らっきょう農...
Uncategorized

運動会会場で牛汁をいただく

先日、 おかぴ農園の島らっきょうを提供した 真栄里公民館の運動会ですが 午前中の雨もあがり、 おかぴーの草野球は 雨で中止でしたが・・・ 好天の下、無事開催されました!!! 丁度 お昼休憩中 おかぴーも観戦の招待を受けておりましたので (競...
Uncategorized

夏季軟式野球大会初戦に参加する

スポーツが盛んな石垣島・・・ その中でも野球は、 全世代において 盛んと言ったところでしょうか・・・ 小学生、中学生、高校生、社会人の全世代ですね~ しかし、 高校生は少なくなってます(T_T) 野球の上手な子たちの多くは 沖縄本島や県外に...
スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園