島唐辛子

スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園
台風

島唐辛子の苗を移植する

先日植え直した島唐辛子たち まだ少しスペースが有りますので 自宅兼事務所にて 種から育てていた島唐辛子の苗 植付けてみました!!! 一応、 深くしっかり耕しており、 堆肥も混ぜ込んでおりますので 小さな苗ですが 一気に大きくなりそうな気もし...
島バナナ

島唐辛子の木、植え直しをしてみる

昨年の11月頃には元気だった島唐辛子の木 こんな感じでしたが・・・ 付いていた実の収穫も殆ど終わり、 葉も黄色っぽく元気が無くなっている状態でしたので 全部抜いて 元気のない枝部分を剪定し 気持ちよく切っちゃいましたw 植え直しを行うことと...
島バナナ

島バナナの苗をいただく

昨年の夏ごろ 贅沢過ぎるくらいに食した島バナナ・・・ メンター様のところの島バナナの木 株分けが出来そうなくらいに子株が育っているとのことで、 早速頂いてまいりました!!! クワを使って 切り出す子株の根元を掘り起こします 結構大きいサイズ...
ツルムラサキ

夕食にツルムラサキを使う

寒波が少し収まった石垣島・・・ 昨夜は 家の中なのに10℃ですよ~ 本日は見違える様な快晴となり気温は20度超え!!! 絶好の農作業日和ではないですか~ しかし、溜まっている作業と言えば 雑草取りや島らっきょうの土寄せといった生産性が乏しい...
Uncategorized

大根の漬け物は失敗か!?.(実食)

先日作っていた「大根の漬け物」 5日目に実際に食べてみました!!! 4日目からタッパーに入れて冷蔵庫で保管していたのですが・・・ お酢のニオイがかなり強いですね~ 密閉性が高いタッパーでしたが・・・ 冷蔵庫の中が、 お酢と大根っぽいニオイで...
島唐辛子

大根を使って料理を作る

自分用に植えている大根ですが、 良い感じで食べ頃になってまいりましたwww 健康には自信が有るおかぴー・・・ 秘訣は、自分で育てた野菜を使った栄養バランスの良さそうな?自炊・・・かな? 本日は近所のスーパーでブリあらが安く売ってましたので ...
堆肥

野菜の苗用に土をいただく

来季用の島唐辛子とシシトウ シシトウは自分が食べる用ですねw 育苗トレイの種がポツポツと発芽しております そろそろ大き目の育苗ポットに移植したいところですが ホームセンターで買っていた苗用の培養土が無くなったので、 【 花ちゃん培養土 25...
島唐辛子

ようやく実が付き始めた島唐辛子

細々と畑に植付けていた島唐辛子たち 本来であれば 6月くらいから収穫シーズンだったのですが、 島唐辛子、 沖縄では6月~12月頃が収穫時期と言われております。 通年採れますけどねーw 今年は、 台風や干ばつのせいで成長も悪く 殆ど実が生って...
島らっきょう

小さな島らっきょう種球

来季の島らっきょうの種球を植付けているのですが、 かなり小さな種球がこんなに(T_T) このまま畝に植付けて ちゃんと育ってくれるのかどうか・・・ 大雨で流されそう と言う不安もありますので、 育苗トレイを使って エフピコチューパ 育苗トレ...
台風

台風一過の石垣島

近年稀にみる勢力と進路にて 石垣島を襲うはずだった台風11号・・・ 最接近の土曜日夜、 勢力は少し弱まり、直撃も無く・・・ おかぴ農園はほぼ無傷でした!!! 日曜日午前中から 元気に営業再開した近所のスーパーw そして本日月曜日は台風一過、...
スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園