島らっきょう

スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園
島らっきょう

雨で雑草も伸びる

島らっきょうを植え付け終わった畝ですが、 10日間くらい 雨が降り続いた 影響も有り 雑草が伸びましたね~ 島らっきょうの成長は遅いので このまま放置すれば 雑草に覆いつくされますよね・・・ 仕方ない・・・ 大ざっぱですが、 大き目の雑草は...
島らっきょう

島らっきょう、庭の苗を植えてみる

島らっきょうの種球 小さいものをポットに植え付けて 庭で大きくしておりましたが 割と育っているもの 畑に植え付けてみました 根は伸びておりますね~ 実(鱗茎)は まだ小さいですね・・・ うちの庭、 ミミズが多いのですが、 こんなポットにも潜...
島らっきょう

「石垣市 島らっきょうの会」取材していただく

10月1日に設立した 「石垣市島らっきょうの会」ですが、 昨日、八重山記者クラブ加盟の皆様より 取材していただきました!!! 設立に際してご協力いただいた 石垣市の農政経済課さんにお願いして、市役所の会議室にて会見 本日の朝刊に掲載されてお...
島らっきょう

ようやく雨が落ち着く

1週間以上降り続いた雨・・・ 時々雨が止んでいる時間帯も有りましたが、 畑での作業は出来ない状態(T_T) ようやく落ち着いてきましたので 土に含まれている水分が、もう少し抜けたら トラクターを使って整備しますかー!!! 洪水で流された土を...
島らっきょう

ポットに植え付けた島らっきょうの苗 その後

1カ月前から 6㎝直径のポットに植え付けた島らっきょうの苗ですが 冷蔵庫でこんな感じになっていた種球ですね 最近の大雨の後は こんな感じに 10月に入る前はこんな感じでしたが まーまー成長してますね~ 週明けには 雨も落ち着きそうですので、...
島らっきょう

雨後の島らっきょう

4日間くらい降り続いている雨 本日の午前中に 来期の収穫用に植え付けた 島らっきょうの種球をチェックしてみますと・・・ 少し芽が伸びておりますね 島らっきょうだけでなく 雑草も伸びておりますので 抜いておきますか!!! ピートモスを混ぜたと...
島らっきょう

更に畑の土が流される

昨日からの雨 記録的な大雨だったみたいですね・・・ 畑が 川の河口の干潟みたいになってました(T_T) 幸い 島らっきょうを植え付けた部分は 何とか残っておりました しばらく雨続きの予想 日本気象協会さんのホームページより 雨が落ち着いたら...
島らっきょう

大雨で畑の土が流される

昨日からの大雨 本日の午前中 ちょっと雨が止んでいたので畑をチェックしたところ・・・ 畑の土が流されてますね~ 畑には ちょっとですが傾斜があるので 大雨が降ると川のような流れができるんですよね フカフカに耕していたところに 突然の大雨・・...
土壌分析

久々の雨

10月に入っても 真夏日が続く石垣島・・・ 街に照り付ける陽射しは 焼け付くように強烈だったのですが 本日は朝から雨!!! 早朝の8時前に 畑の様子を見に行ってみますと 耕していた畑が 水に浸かってる・・・ 農道は川に・・・ そして、 島ら...
島らっきょう

「石垣市 島らっきょうの会」設立!!!

おかぴーを含めた 石垣島の 島らっきょう生産者方々・・・ おかぴー見込み?で 50名前後はいらっしゃると思うのですが、 島らっきょう専門で生産してる方が少ないですね~ 殆ど、交流が無いんですよ~~~ おかぴーが動かないからですよwww また...
スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園