台風 島唐辛子の苗を移植する 先日植え直した島唐辛子たち まだ少しスペースが有りますので 自宅兼事務所にて 種から育てていた島唐辛子の苗 植付けてみました!!! 一応、 深くしっかり耕... 2023.02.24 台風島唐辛子石垣島種植え
台風 雨の影響を受ける畑 昨日から かなりの大雨が続く石垣島・・・ 育苗中の島らっきょう、 移植する気満々だったのですが・・・ おかぴーの軽貨物車では 畑の中には入れないくらいぬかるんでおります(T_T) ... 2022.11.01 台風島らっきょう石垣島種植え野菜
台風 島らっきょうの畝作りは進まず 日曜日のお昼前、 石垣島の真上を通り抜けた台風12号・・・ 2~3時間ぐらい、台風の目に入ったのでしょうか、 急に風が止まったおかぴー自宅兼作業場付近の写真 この後、 翌日の朝まで暴... 2022.09.15 台風島らっきょう虫対策雑草対策
台風 島らっきょう用の畝作り(ロータリー作業) 種球の収穫も終わり 雑草の対策も終わった畑・・・ 台風11号の影響でかなり雨が降りましたが、 ようやくロータリー作業が出来そうなくらいに畑が乾きました!!! うちの畑、土に水分が多いと 耕し... 2022.09.09 台風島らっきょう畑づくり石垣島耕起農地
台風 台風一過の石垣島 近年稀にみる勢力と進路にて 石垣島を襲うはずだった台風11号・・・ 最接近の土曜日夜、 勢力は少し弱まり、直撃も無く・・・ おかぴ農園はほぼ無傷でした!!! 日曜日午前中から 元気に営業... 2022.09.05 台風島唐辛子石垣島
サトウキビ 台風接近前の畑 本日の夜頃 石垣島に最接近する台風11号・・・ 午前中はそれほど風も強くなかったですので、 畑の様子を見に行ってみました!!! 危なくない!? 畑までの沿道、テリハボク並木 ... 2022.09.03 サトウキビ台風石垣島
台風 台風11号(ヒンナムノー)接近中の石垣島 7年ぶりくらいでしょうか? かなり勢力の強い台風が近づきつつある石垣島・・・ 今のところ 石垣島と宮古島の間を通り抜けそうな予想・・・ こちら気象庁のホームページより こちらWindyより 多... 2022.09.02 台風島らっきょう島唐辛子石垣島
台風 サンセットクルーズ 昨日、 コロナまん延防止等重点措置区域から解除された沖縄県 石垣島に観光に来られる方々に 大人気のサンセットクルージング、 地元民ですが乗船の機会に恵まれましてw 行って参りました~ ... 2022.02.21 台風石垣島
ヤギ ゴルフ練習場のヒージャー(ヤギ) おかぴーの高尚な趣味であるゴルフと草野球・・・ この2つの趣味のトレーニングが同時に行える場所、 八重山ゴルフレンジさん ゴルフの打ちっぱなしと野球のバッティングセンターが併設!!! 本日は... 2022.02.14 ヤギ台風石垣島
台風 白保の畑、整備をせねば!!! 農協さんに プラウ作業とロータリー作業をお願いした白保の畑、 もちろん有料ですwww 頑張って元を取りましょ~ そろそろ畝を作ろうと考えておりましたが、 台風17号が発生、石垣島の南方を通過した関... 2021.10.14 台風島らっきょう畑づくり石垣島種植え農地雑草対策