畑の土壌分析結果に基づいて 対策

土壌分析

畑の土壌分析を

沖縄県の農業改良普及課さんにしていただいた件ですが

先日、結果をいただきました!!!

pHが高く(なんと pH8.7 島らっきょうの理想的なpHは5.5~7.5程度とされています・・・)

石灰(Ca)が多い(なんと 適正範囲の10倍くらい)

という結果

おかぴー的には

酸性よりのpHの土壌かな?と思ってましたが

全く違う結果に・・・

その他では、

保肥力(土壌が肥料成分を保持し、植物に供給する能力ですね)が低い、

有機物が不足気味

などなど、

改善の余地が多い土壌、と言う結果となりましたwww

pHは何とかしたいですね~

と言うことで、

試しに、未調整のピートモスを使ってみることにしました

ピートモスは、

湿地帯で長い年月をかけて分解された植物(主にミズゴケ類)からなる有機物質、

園芸や農業でよく使われる土壌改良材のひとつですね

早速、農協の購買課に行ってみますと、

未調整のピートモス

有りました!!!

2袋 モーニンググローリーMC (中粒) 6キュービック 約340L ピートモス イノベックス 肥料 栽培 タS 個人宅配送不可 サT 北海道不可 代引不可価格:14232円
(2025/10/7 23:40時点)
感想(0件)

畑の1/4 くらいに使ってみたいと思い、

1袋購入!!!

しかし、乾燥しているミズゴケとは言え

340リットルのサイズですので流石に重いw

トラクターで運ぶことに

取り敢えず

畑まで運びましたので、本日は終了~

使用量は

畑1㎡あたり3リットル~5リットルとのこと

畝のライン、2~3列に乾燥状態で撒いて、

農業用水をタップリ吸わせてから

トラクターで鋤き込むこととします。

その際、

元肥として発酵鶏糞もすき込みましょw

どのくらい違いが出るか・・・

楽しみですね~

【ふるさと納税】<選べる容量>≪2026年2月下旬〜5月下旬発送≫採れたて島らっきょう 1kg・1.5kg・2kg|沖縄県 石垣市 ふるさと納税 野菜 らっきょう 島らっきょう おつまみ 採れたて 料理 漬物 天ぷら おかぴ農園 産地直送 送料無料 OK-01 OK-02 OK-03価格:13000円~
(2025/10/7 23:50時点)
感想(0件)

コメント

タイトルとURLをコピーしました