2021-02

スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園
島らっきょう

島らっきょう 土寄せ用の土?を作る

島らっきょうの軟白部分を増量させるのに必要な土寄せ作業・・・ 防風林の周りにあった土も少なくなり、適当な土が無くて困っていたのですが、 良い方法?を考えたので早速実践して参りましょう~ そもそも土寄せ用の土ですが、別に土でなくても大丈夫なん...
島らっきょう

島らっきょう 金城商店さんでの独占販売!?

昨日より収穫を始めた島らっきょうですが、 ユーグレナモールの伝説的な老舗、金城商店さんにて 「おかぴ農園の島らっきょう」を独占販売をしていただけることとなりましたw 実は、金城商店さんですが、昨年でしたか?、 「石垣島地ビール本舗 金城商店...
島らっきょう

島らっきょう 出荷スタート

昨年の10月から植付けをスタートした島らっきょうですが、 育成状況が良好ですので、 本日より出荷をスタートさせましたw 2021年度、島らっきょう最初の出荷先は・・・ ハピネスさんです!!! 先輩皆様、長らくお待たせいたしました。 指先を使...
新規就農

経営継続補助金 採択される

新型コロナウイルスによって影響を受けている農林水産業者を対象として、 経営継続補助金という支援制度があり、おかぴ農園でも申請を行っていたのですが、 この度、無事に採択されることとなりましたw トラクターの購入について採択されましたw イメー...
新規就農

空港近くの畑 整備開始 

おかぴ農園で借りている畑の中に、 サトウキビが植えられていて整備が出来ていない畑が有ったのですが、 沖縄本島在住の地主さんが知らない間に、 親戚の方が植えられておりましたw 10月頃はこんな感じでした。 サトウキビの収穫が終わったとの連絡が...
ツルムラサキ

畑で見つけた動植物たち④

前回の紹介から 1か月半は経ったでしょうか・・・ 久々ではありますが、本コンテンツの今後しばらくの継続を祈念してやっていきましょ~ 基本的に一度紹介した動植物は割愛させていただいております。 そんなに珍しい生き物は居ないですね・・・ 先ずは...
スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園